ponkiti's blog

主に自分用、イベント参加メモや備忘録として利用

HomebrewでGo言語をインストールする

第4回ISUCON予選の記事を見て、Go言語そんなに早いのかーと興味を持ち、まずはインストールしてみることにした。

第4回ISUCON予選にチーム「ご注文はPHPですか?」で参戦して1日目暫定10位になりましたがPHP使ってません - Dマイナー志向

最初は http://golang.org/dl/ からインストーラをDLしてインストールしてみたが、goファイルを実行した時にうまくいかなかった。PATHの設定がうまくいってないんだと思う。

Homebrewでインストール

とりあえずHomebrewからもインストールできることを知ったので、インストール方法を変更してみたらサクッと「hello, world」の表示ができた。既にHomebrewを使っているのなら、こちらの方が早くて楽。

$ brew install go
(省略)

$ which go
/usr/local/bin/go

$ go
Go is a tool for managing Go source code.
(省略)

インストール後、goコマンドが使えることを確認したので、「hello, world」を表示するプログラムファイルを作成する。

$ vi ~/hello.go

hello.goに記載する内容

package main 
import "fmt"

func main() {
    fmt.Println("hello, world")
}

プログラムを実行すると、「hello, world」が表示された。

$ go run hello.go
hello, world

あとは A Tour of Go をやればいいみたい。

アンインストール方法

Homebrewの場合はbrew uninstallすればいいが、インストーラを利用した場合のアンインストール方法が分からなかったので、下記を参考にした。

MacでGo言語(golang)のバージョンアップ方法 - ねずみとりんご

usr/local/goディレクトリをまるまる削除してあげればいいらしい。

$ which go
/usr/local/go

$ cd /usr/local

$ sudo rm -rf -R go